世界気候アクション0319 危機管理ガイドライン

  • さまざまな障がいや事情のある方など、すべての人に配慮されたアクションを行う
    • アクションをする際には差別に繋がらないようにアクションをしてください(肌の色に気をつけるなど)。
    • 身体障害の方、車椅子の場合は階段などが負担になることを考え、開催場所に配慮してください。
    • 以下の場合などを踏まえ、身体に障がいのある方も参加できるようなアクションを検討してください。以下、例。
      • 聴覚障害の方は、手話や身振り手ぶり、スマホのメモ機能などを用いて会話をする。
      • 脳梗塞などの麻痺で、指を動かしづらい方がいること留意する。
      • 聴覚障がいの方と口の動きでコミュニケーションをとる場合の社会的距離の確保をする。
      • 車椅子でアクション場所に来られる方を考え、段差等は気にかける。

  • 特定の人に対する中傷を含んでいないか、差別的発言ではないか等、投稿をする前によく考えてアクションしてください。
  • 社会秩序をみだりに乱すような行為はしないでください。
  • 画像等をメディアや各種SNSで掲載して良いかについてか全ての参加者に必ず確認してください。

  • 個人情報流出の可能性があるため、指紋(手のひら)が分からないようにしてください。
  • 写真撮影については住所等で個人が特定されることのないよう、撮影場所に気をつけください。
  • 手や指の表現によって相手を侮辱しうる可能性に留意し、それが起こらないようにしてください。
  • 暴力的な表現を含むポーズを行わないでください。
  • 手の表現方法やポーズで人の迷惑にならないようにしてください。
  • SNSでの誹謗中傷や差別の助長防止に努めてください。
  • 特定の人に対する中傷を含んでいないか、差別を助長するものではないか等、投稿をする前によく考えてアクションしてください。
  • 社会秩序をみだりに乱すような行為はしないでください。
  • 画像等をメディアや各種SNSで掲載して良いかについてか全ての参加者に必ず確認してください。

  • 各地域FFFのメンバーの皆さんはオフライン開催のアクションにおける感染の危険性を認識し対策に万全を期してください。
  • 以下と合わせ、政府から発表されている新しい生活様式も参考にしてください。開催日当日前2週間以内に海外渡航や県をまたぐ移動をした人は個人のアクションへの参加(参加者の心得のリンクに飛ばす)を推奨します。
  • 各都道府県自治体の新型コロナウイルス感染症対策に関するのウェブサイトをよく確認してください。
  • 緊急事態宣言、それと同様の地方自治体宣言発令中の地域はオフラインアクションを控えることを推奨します。
  • 緊急事態宣言、それと同様の地方自治体宣言発令中でない地域も、各都道府県の感染拡大状況によっては、オフラインアクションを控えることを推奨します。
  • 室内の場合は換気を徹底してください。
  • 屋外で、3密を避けることができる会場での開催を推奨します。
  • 事前に検温し、37.5度以上ある人や、体調が悪い方、味覚障害や嗅覚障害などの症状および体調に異変がある方はオフラインの参加は避け、オンラインにてご参加ください。
  • 濃厚接触者または濃厚接触者の疑いがある方はオフラインの参加は避け、オンラインにてご参加ください。
  • 人と人との接触を避けてください。
  • cocoaのインストールを参加者に推奨してください。
  • アルコール消毒をしてください。
  • 咳エチケットを実施してください。
  • ソーシャルディスタンスを保ってください。
  • 感染症対策のため、手と手の接触は避けてください。
  • 日頃から体調管理をしてください。
  • 大声は控えてください。
  • 物を介した感染も防止するため、アルコール消毒などをこまめにしてください。
  • 感覚過敏や喘息等の身体的理由でマスクが着用できない方以外は、マスクを着用した上でアクションを行ってください。

(原則、開催の判断は各会場に委ねます)

  • 雨の場合
    • 事前に天気予報をチェックするようにしてください。(気象庁
    • 大雨/洪水警報が出ている場合は中止を推奨します。
    • 屋根のない会場の場合は、雨の強さで決行か中止かを判断し、速やかに参加者へ実施の有無の報告をお願いいたします。
    • 濡れてもよい服装・持ち物(プラカードなど)で参加するように、参加者に連絡してください。
    • 雨合羽などの傘など強風の場合に危害が及ばないものの着用を推奨します。
    • 危険を感じた場合は速やかに中止し、参加者に報告をお願いいたします。
  • 強風の場合
    • 事前に天気予報をチェックするようにしてください。(気象庁
    • 暴風警報が出ている場合は中止してください。
    • 飛ばされてもよい持ち物(プラカード)を持参するよう、参加者に連絡してください。
    • 紛失破損については責任を負いかねる旨を事前に伝えてください
    • 危険を感じた場合は速やかに中止し、参加者に報告をお願いいたします。
  • 地震の場合
    • 避難経路や避難場所を事前に確認してください。
    • 避難の際にはオーガナイザーの指示に従って、会場から避難場所に避難してください。
    • 危険を感じた場合は速やかに中止し、参加者に報告をお願いいたします。
  • 二次災害(土砂災害・洪水・河川の氾濫など)
    • 適宜天気予報をチェックしてください。(気象庁
    • 警報が出ている場合は中止を推奨します。
    • 事前に避難経路/場所の確認をお願いいたします。
    • 参加者地域が被災した場合は無理な参加は呼びかけないようお願いいたします。
    • 危険を感じた場合は速やかに中止し、参加者に報告をお願いいたします。

  • 無理はせず、急病人が出た場合には救急車を呼んでください。
  • 危険を感じた場合は速やかに中止し、参加者に報告をお願いいたします。

〇相談・困ったときの連絡先

〈3/19 アクション前日までの連絡〉

三島 のどか(みしま のどか) FFF Niigata

電話番号: 080-9578-2640

メールアドレス:contact@fridaysforfuture.jp

〈3/19 アクション当日の連絡〉

中村 涼夏(なかむら すずか) FFF Kagoshima

電話番号: 080-1561-9887メールアドレス:contact@fridaysforfuture.jp